個人投資家のための会社説明会 event
テーマ |
「ジャパニーズ インベスター」誌・宝印刷(株)主催 第43回『なくなると困る会社 part2』 |
---|---|
イベント説明 |
当説明会は、毎回あるテーマに沿った基調報告とそれに関する企業の合同会社説明会です。 第43回のテーマは、『なくなると困る会社 part2』と題し、同テーマに関連する事業を展開している企業3社を招いて開催いたしました。 |
開催日時 | 2013年5月22日(水) 13:00~17:00(12:30開場) |
会場 |
中電ホール TEL052-951-6908 〒461-0006 愛知県名古屋市東区東新町1 地図 |
プログラム | |
企業紹介 |
![]() 株式会社シード
(JASDAQスタンダード 証券コード 7743) 代表取締役社長 浦壁 昌広 氏 コンタクトレンズの研究を開始したのは1951年。50年以上にわたりコンタクトレンズをはじめとするアイケア製品を提供し続け、国内初の純国産使い捨てコンタクトレンズ「ピュア」シリーズなどのブランドを展開している。現在は海外市場進出や社会貢献活動にも取り組んでいる。 ![]() ライオン株式会社
(東証一部 証券コード 4912) 取締役 執行役員 笠松 孝安 氏 当社は、歯磨、洗剤などの家庭用品や一般用医薬品を中心に、国内、海外(アジア)で事業展開しています。国内では高付加価値製品の育成による質的成長を、海外では参入エリアの拡大を含む量的拡大を図り、社会のお役に立つとともに収益性の高い企業を目指しています。 ![]() ナノキャリア株式会社
(東証マザーズ 証券コード 4571) 代表取締役社長CEO 中冨 一郎 氏 東京大学および東京女子医科大学発技術を用いたナノ粒子医薬品のパイオニアとして、新しい抗がん剤の開発実績を持つ。患者さんのQOL(生活の質)を改善し、医療費削減につながる革新的な医薬品の開発を進め、既にヒトを対象とした抗がん剤の臨床試験を実施中。 |